20代・30代・40代からの認知症予防対策

認知症を予防するための対策は20代・30代・40代からが大切です。

認知症の予防対策に亜麻仁油・えごま油が効果的である理由

20代、30代、40代の若いうちから認知症の予防対策を行うために必要なことは、リノール酸が含まれるサラダ油・植物油を摂る量を減らし、代わりにオメガ3脂肪酸が含まれた亜麻仁油・えごま油を摂るようにすることです。

なぜならサラダ油に含まれるリノール酸は高温で加熱すると「ヒドロキシノネナール」という毒性の物質を大量に生み出してしまうからです。

そしてこの「ヒドロキシノネナール」は脳の神経細胞を酸化させ、さらには殺してしまうと言います(詳しくは「20代、30代、40代から認知症を予防するには?」の記事をご参照ください)。

また「ヒドロキシノネナール」は脳の細胞同士の情報伝達を行う「シナプス」にも悪影響を与えるとされています。

それに加え、「ヒドロキシノネナール」による脳の神経細胞の酸化は、イライラや心の病気を引き起こすリスクを高めると言います(参考 山嶋哲盛『サラダ油をやめれば認知症にならない』

そのためリノール酸が含まれたサラダ油・植物油は認知症を防いでいくためにはなるべく減らしていったほう良いのです。

ちなみにリノール酸は脳の発育に必要だと言われていますが、リノール酸はスーパーやコンビニエンスストアなどで販売されている食品のほとんどに含まれているため、不足することはありません。

それどころか、知らないうちに摂り過ぎてしまっている可能性が高いため、日頃の食生活においては、意識的にリノール酸を減らしていったほうが認知症の予防には効果的なのです。

認知症の予防対策にオメガ3脂肪酸が効果的である理由

ではサラダ油をやめる代わりにどのような油を選ぶのが正しい答えなのでしょうか?

サラダ油の代わりに選ぶべき油は、亜麻仁油とえごま油(しそ油)です。

亜麻仁油とえごま油がなぜ認知症の予防対策に効果的なのかといえば、その理由はこれらの油にはオメガ3脂肪酸のうちのα‐リノレン酸が50%以上含まれているからです。

このα‐リノレン酸はおよそ1~2割が体内でDHAとEPAに変換されると言われているため、サラダ油を減らし、代わりに亜麻仁油やえごま油を摂るようにすることはDHAの不足を補うのに非常に役立つのです。

DHAは脳の約4割を構成しているとされており、また、脳の神経細胞の細胞膜(リン脂質)を形成するのにも欠かせません。さらに神経細胞の膜を軟らかくするため、脳の情報伝達をスムーズにする働きもあります。

そのため認知症の予防対策のためにDHAを青魚やサプリメントから補うのも有効ですが、それ以外に亜麻仁油やえごま油から補給することも効果的なのです。

BIOPLANETE オーガニックJAS認証 フランス産有機アマニオイル 230g (アマニ油・亜麻仁油・フラックスシードオイル)

新品価格
¥1,041から
(2016/3/15 18:27時点)

日本製粉 アマニ油 ゴールデンフラックスシード<186g>3本セット

新品価格
¥2,773から
(2016/3/15 18:28時点)